美容スキンケア&健康トピック by mizuki

最新の美容と健康の役立ちニュースをお届けをしていきます。

男性の若年層薄毛について 原因は?

 

 

こんにちは、Mizukiです。

前回は薄毛のセルフチェックについて紹介しました。

簡単なチェック項目なのでやってみてくださいね♪

今回は薄毛の原因についていくつかご紹介したいと思います。

男性の薄毛の原因 ①男性ホルモン

薄毛と深く関係する男性ホルモンには、

テストステロン
ジヒドロテストステロン(DHT)

があります。

テストステロンは筋肉や骨格など、男性らしい身体づくりに欠かせないホルモンです。記憶力やモチベーションアップなど精神面にもいいメリットをもたらすもので、別名「モテホルモン」と表現されることがあります。

テストステロン自体は男性の健康維持にプラスの影響を与えます。

しかし、5αリダクターゼと結合した時はより強力な男性ホルモンDHTに変換されるため注意しなければなりません。

というのも、DHTは「薄毛ホルモン」と言われる存在で、成人男性の身体ではネガティブなはたらきをするからです。

DHTをきっかけに発症する疾患にはAGA(男性型脱毛症)や前立腺肥大症、前立腺がんなどがあげられます。

男性の薄毛の原因 ②遺伝

親が薄毛の場合、子や孫にも高い確率で遺伝することがわかっています。

遺伝によって引き継がれるのは、

5αリダクターゼの活性度
男性ホルモンレセプター(受容体)の感受性
という2つの遺伝子情報です。

5αリダクターゼはテストステロンをDHTに変換させるはたらきをするため、

5αリダクターゼが活性しやすい=薄毛ホルモンが生成されやすいと言い換えられます。

さらに男性ホルモンレセプターの感受性が高い人というのは、DHTを取り込みやすい

体質です。

その結果、抜け毛の直接的原因である脱毛因子(TGF-β)を増加させてしまいます。

男性の薄毛の原因 ③生活習慣の乱れ

栄養バランスの悪い食事や不規則な生活は薄毛を招く大きな原因です。

というのも、毛髪は日々の食事から摂取した栄養をもとに成長します。

よって食事量が少ない、あるいは高脂質・高カロリーな食事が多いと頭皮に十分な栄養

を届けられません。

また睡眠不足は毛髪の成長に必要なホルモンの分泌を妨げるため、夜更かしや細切れ

睡眠は避けるべきです。

このほか過度な飲酒や喫煙も毛髪の成長に悪影響を及ぼします。

 

毛髪は血液が運搬する栄養素や酸素をもとに成長するので、血行不良の方は毛髪の

成長に必要な栄養が届きにくい傾向にあります。

血行不良の主な原因は運動不足で、身体を動かす習慣のない方は血の巡りが滞りやすい

傾向にあります。

また長時間同じ姿勢でいることも血液循環の不良につながるため、デスクワークや

PC・スマホ操作も注意すべきです。

 

 

 

毛穴の開きはなぜ起こる?原因はコレ

こんにちは、Mizukiです。

 

ほおや鼻などの、気になる毛穴の開き。
角栓ができたりファンデーションが毛穴落ちしたりすると、より目立ってしまうことも...。
そこで今回は、毛穴が開く原因を調査!

 

毛穴の開きの原因①加齢

第一は加齢です。

皮膚は「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層になっています。

その中でも皮膚を支えている「真皮」は、コラーゲン、繊維状のタンパク質である

エラスチン、保水性の高いヒアルロン酸などで構成されています。

それぞれは肌のハリや弾力のもとになっていまが、残念なことに、年齢を重ねると

これらの成分が減少し、質が低下してしまいます。

また加齢は顔にある筋肉の働きも低下させます。

顔の皮下脂肪や皮膚そのものを支える力が弱まり、毛穴をより縦長に開かせて

しまうのです。

毛穴の開きの原因②肌のたるみ

本来は丸い形をしている毛穴ですが、肌がたるんでしまうと毛穴がタテに伸びて

繋がり、しずくのような形で大きく目立つようになります。

これを「帯状毛穴」と呼び、この状態になるまで放置してしまうと、

セルフケアではなかなか改善が難しくなります。

たるみが発生している皮膚は、そもそもお肌の弾力やハリを保つエラスチンや、

内側からの潤いを保持してプルプルに保つ真皮のコラーゲン組織が衰えている状態です。

毛穴周辺の皮膚も同様に老化が進行して、一度開いた毛穴が元に戻りにくく

なっています。

 

毛穴の開きの原因③皮脂の過剰分泌

皮脂は本来、汗と混ざり合って保護膜のように肌の乾燥を防いでくれるものです。

しかし過剰に分泌されると、ベタつきやニキビなど、肌トラブルが起こりやすく

なってしまいます。

女性の皮脂の分泌量は思春期から急激に増え始め、30代まで増える傾向にあります。

30代以降は50代に向かって急激に減少していきます。

思春期の身体の変化のほかに、気温の上昇や偏った食生活などの要因が重なって

皮脂の分泌量が過剰になることもあります。

毛穴周りに起こる肌トラブルによって、肌のターンオーバーサイクルが乱れると、

開いた毛穴が元に戻ろうとする修復力が弱まり、毛穴が徐々に開いていって

しまいます。

毛穴の開きの原因④紫外線と生活習慣

毎日、知らないうちに浴びている紫外線も、真皮層に入り込み、お肌の潤いに

欠かせないコラーゲンやエラスチンを次々と破壊していきます。

また喫煙も毛穴に大きなダメージを与えます。

ビタミンCは、肌のハリや弾力を保つのに欠かせない真皮層にあるコラーゲン

の生成を助けているのですが、喫煙によってそれが妨げられることになります。

スモーカーズフェイスという言葉があるように、ビタミンCが不足した肌は毛穴だけで

なく、シミ・シワといった肌全体の老化を招いてしまうのです。

そのほか、ストレス・運動・睡眠不足・偏った食生活などの生活環境や生活様式

毛穴トラブルの原因となります。

血行不良であることも、末端まで血液と栄養が行き渡らないため、

肌を枯渇状態にさせる原因のひとつです。

 

 

アートメイクって?タトゥーとの違いやメリット

みなさんこんにちは、Mizukiです。

毎日猛暑つづきて、やっぱり困るのはお化粧崩れです。

汗をぬぐったついでに眉毛が消えていたなんてこと、日常茶飯事です。

今日はそんな時にも落ちないメイク、アートメイクについて調べてみました。

 

アートメイクってそもそも何?

アートメイクとは、専用の器械を使い、皮膚の表面から0.02~0.03mmくらいのごく浅いポイントに薬剤を使用して着色していきます。
皮膚からごく浅いポイントに色素を入れて1本ずつ針で描いていく、通常のメイクとは違う、汗や水でも落ちないメイクです。

施術中は、塗り薬タイプの麻酔薬を使用しますので、痛みを軽減することができます。

大きな違いは、色素を入れていく深さにあります。刺青は、皮膚から2mm程度の深いところに色素を入れていきますが、アートメイクは皮膚からごく浅いところに薬剤を使って色素を入れるため、皮膚の新陳代謝により少しずつ薄くなっていきます。

そのため個人差(患者さまの年齢、肌質、新陳代謝のスピードなど)はありますが、およそ1~2年が経過すれば、お顔立ちやその時のトレンドに合わせて、色やデザインを修正していくことができます。

アートメイクのメリット

メイクの手間が減る!アートメイクはメイクとは違い、顔を洗っても落ちないため、忙しい朝などメイクの手間を減らすことができます。

また、メイク移りや崩れの心配もなく、お食事の後やマスクを取ったときなど、お化粧を直す回数を減らすことが可能です。

涙や汗、プールなどでも崩れない!
アートメイクは通常のメイクとは違い、水などで落ちることはありません。プールや夏場のレジャーも安心して楽しめます。

運動して汗をかいていたときでも、メイク崩れの心配なし。思いっきりスポーツを楽しむことができるでしょう。

素顔に自信が持てるようになる!
メイクをオフした後も、アートメイクなら落ちることはありません。

元々眉毛が薄い、唇の形に自信がないという方も、素顔に自信が持てるようになります。

アートメイクってタトゥーとどう違う?

針を使って色素を描き入れると聞くと、かつての刺青(イレズミ、タトゥー)を思い浮かべるかもしれません。
しかしアートメイクは落ちることのない刺青とは違い、少しずつ色素が薄くなっていく「メイク」なのです。

入れ墨やタトゥーは装飾を目的としたもので、皮膚の奥深くにある真皮層に色素を注入するので、色が半永久的に残ります。

一方、アートメイクは元々の眉・まつげ・唇の色を補うことが目的です。
アートメイクでは、皮膚の表面に近い表皮に色素を注入するので、肌のターンオーバー(新陳代謝)とともに少しずつ排出されます。

アートメイクが2〜3年程度でだんだん薄くなるのは、このターンオーバーによるものです。



 

 

薄毛の原因 セルフチェック項目を紹介

 

こんにちは、Mizukiです。

 

毎日、汗ばむ陽気がつづいていますね。

知り合いの男性が最近、薄毛の前兆を感じているようで、

いろいろを話をきいていました。

男性と女性で原因は違うものなのでしょうか?

私も自分なりに調べてみようと思います。

 

薄毛について

「最近抜け毛が増えた」
「ヘアセットがしにくくなった」

毛髪にこのような変化が見られると、薄毛が進行している可能性が高いかもしれません。

20〜30代の若年層でも薄毛は発症します。

もしかして薄毛かも?そんな不安をお持ちの方のため、セルフチェックできる

薄毛の前兆をご紹介します。

抜け毛が増える原因や薄毛の種類、対処法なども解説しますので、薄毛対策にぜひ

お役立てください。

 

①抜け毛の量が増えた

薄毛の前兆としてまずチェックすべきポイントは抜け毛の本数です。

ヒトの毛髪は日々生え変わりを続けているため、どんな人でも1日50〜100本ほどの

抜け毛が生じます。

1日に何本抜けたかを正確に数えるのは難しいですが、目安の本数として覚えおくと

いいでしょう。

抜け毛が増えたと感じやすいタイミングには、

・シャンプー中
・スタイリング中
・寝起き(枕に付着した抜け毛を見た時)

などがあります。

薄毛のセルフチェックをする際は、これらのシチュエーションでどの程度の抜け毛が

生じているかを確認してみてください。


②髪質が変化し、セットがしづらくなった

なんらかの原因でヘアサイクルが乱れると、髪は十分に成長しきれず細く短いまま

抜け落ちます。

髪が細く痩せてしまうと、まず使い慣れたスタイリング剤が合わなくなります。

ワックスの重みで髪がへたったりスタイリングが長続きしなくなるため、

ヘアセットがしづらいと感じることが増えるでしょう。

薄毛が気になる方は、髪質に変化がないかを注意深く観察してみることを

おすすめします。


③おでこが後退してきた

男性の薄毛でよく見られるのがおでこ(生え際)の後退です。

以前と比べておでこが広くなったり、左右の生え際が剃り込みのように後退したり

する場合は今後も薄毛が進行する可能性が高いです。

このまま進行すると頭頂部まで薄毛が広がる恐れがあるため、早めの薄毛対策を

心がけましょう。


④頭頂部・つむじの髪の毛が薄くなってきた

頭頂部(つむじ周辺)の髪が少なくなるのも男性に多い薄毛症状の一つです。

頭頂部はじっくり観察しないと薄毛に気づきにくい部位なので、手鏡などを使って次の

ポイントをチェックしてみてください。

 

・地肌が透けて見える

・毛の流れ(つむじの向き)がはっきりしない

・ほかの部位に比べて毛が細いor短い

 

 

 

 

いかがだったでしょうか。

やはり、日常生活の中で気づけることが多いようですね。

気になる方は、早めに専門医にかかるのがいいかもしれません。

 

ではまた♪

 



 

シロノクリニックのレーザー脱毛のこだわり

 

こんにちは。Mizukiです。

以前脱毛のメリットデメリットについてお伝えしました。

最近よく聞く「レーザー脱毛」ってどんなクリニックがあるの?


今日は、シロノクリニックさんについて紹介しようと思います。

 

 

シロノクリニックはアレルギー体質や敏感肌の人もOK

医療用脱毛レーザーは毛根の黒いメラニン色素だけに反応し、新しい毛が作られる元を

断つ仕組みです。なんとうぶ毛も含めて全身に施術が可能です。

一度に広範囲の照射が可能なため、ワキならたった3分程度で終了です。

ワキ汗や臭いの軽減にもお勧めです。

 

シロノクリニックのレーザー脱毛を日本で初めて導入したこだわり

他クリニックと違いシロノクリニックは「表から裏までしっかり」照射しています。

全身脱毛であれば、時短のため看護師2名で対応する他クリニックとは違い、

シロノクリニックは看護師1名がマンツーマンで対応し、施術を行います。

スタッフ人数を減らすことで患者の羞恥心にも配慮してくれています。

丁寧にしっかりとパワーを照射する「レーザー脱毛」が提供されているんですね。

 

シロノクリニックの確かな技術とアフターケア

シロノクリニックは豊富な脱毛症例数に基づく、技術の高い看護師のみが施術を

行います。
経験数・症例数が問われる技術性の高い眉・口周り、デザインセンスが不可欠な

えり足の脱毛も得意としています。

また自宅でのケア用に炎症止めのお薬がもらえます。

これは医療機関ならではの特徴ですね♪

剃り負けでできた色素沈着や毛穴の黒ずみが気になる方には、オリジナルの美白剤を

処方されています。

医療機関だからできるアフターケアが充実しているため、脱毛後の肌仕上りも大切に考

えられています。

 

シロノクリニックはこんな心配があっても大丈夫

Q.治療は痛くないですか?

シロノクリニックでは、独自に研究開発したオリジナルの塗る麻酔をはじめ、

鎮痛剤など豊富に用意されています。

脱毛に伴う痛みを心配することなく、快適に脱毛を受けられます。

Q.安全ですか?

定期的な医療機器の整備と、安全性の実証された薬剤が提供されています。

患者の肌に触れるものはすべて滅菌・消毒されており、クリーンな環境で安全に

治療を受けられます。

徹底されていてとても安心できますね。

Q.初めてなので不安です…

シロノクリニックでは特にカウンセリングが重視されています。

悩みをじっくりと聞きいて経験豊富な医師が症状を的確に診断します。

一人の悩み・症状に合った治療を提案する姿勢が信頼につながりますね。

 

シロノクリニックさんの詳細は下記をクリック!

 

 

脱毛をするメリットとデメリットについて

(イメージ画像です。)

こんにちは、Mizukiです。


最近暖かくなってきて、露出が増える時期になってきました。

この時期、どうしても気になってしまうのは、やはりムダ毛です。

そこで今回は脱毛に関するメリットデメリットをまとめてみました。

どちらもしっかり熟知し、流行に流されるのではなく自分の納得のできる

選択をしましょう✨

<脱毛するメリット>

・自己処理の回数が減って結果的には時短になる

全身脱毛すると自己処理が断然楽になります。

ワキや腕だけでなく、背中やうなじなど、手が届きにくい部分まで自己処理していた

手間と時間がかからなくなります。

またカミソリや除毛クリームなどの出費も減ります。

 

・肌への負担が軽減される

カミソリや除毛クリームなどを使った自己処理は簡単に行える反面、肌への負担と

手間がかかります。

週1~2回自己処理していたのが、月数回~自己処理せずにすむようになります。

 

・毛穴や肌の悩みの改善

脱毛すると毛が細く薄くなり、毛穴も目立たなくなるので肌がきめ細やかに見えます。

露出が増える夏には、ノースリーブの洋服が着られたりなど、

ファッションの幅が広がり、オシャレを楽しむことができるでしょう。

 

 

<脱毛をするデメリット>

・それなりの費用がかかる

全身脱毛をするには、それなりの費用がかかります。

脱毛サロンで顔とVIOを含んだ全身脱毛の相場は、十数万円程度です。

医療脱毛クリニックではさらに高くなります。

痛みが強い医療脱毛クリニックでは、麻酔をするところもありますが、

麻酔はほとんどの場合別途料金がかかります。

 

・数を通う必要がある

脱毛は脱毛回数が増えるごとに脱毛効果が得られますが、

契約した回数が終わるまで継続的に脱毛に通う必要があります。

毛が生えるスピードに合わせて脱毛していくサロンやクリニック以外は、

脱毛に通う期間も前後します。

満足できる脱毛効果を実感できるまでは時間がかかります。

脱毛に通う回数を確かめておくのも必要です。

 

・部位によって痛みがある

全身脱毛をする場合に痛みを感じやすい部位は「脇」と「VIO」です。

脇やVIOの毛は太い一方で、肌が敏感な部分でもあり、痛みを感じやすくなります。

施術前のカウンセリングで痛みに弱いことを伝えておくことも大事でしょう。

(イメージ画像です。)

・脱毛すると元に戻せない
脱毛してしまうと元の状態に戻すことは難しく、顔やVIOに関しては脱毛後に後悔する

ケースがあります。

施術をはじめてから「違う形にすれば良かったかも…」と後悔しても、元の状態に戻す

ことはできません。

とくに医療脱毛の場合は、脱毛効果が高いため注意が必要です。

カウンセリングで相談してから施術するのもおすすめです。

 

 

 

 

自己紹介~美容スキンケア&健康トピックのブログ運営に関して

こんにちは。

Mizukiです。

たくさんあるブログの中から

こちらの記事にたどり着いて

頂き誠にありがとうございます☆

 

このブログでは男性目線、女性目線も含めて

美容と健康をメインにコンテンツをお届けをしていきます。

 

テーマとしては、脱毛、エステ、美肌、AGA(薄毛対策)、

健康、サプリメント、化粧品など様々なためになるコラムを

お届け予定です。

 

趣味はいま流行りのメイクや美容術の情報をあつめることです。
最近はKPOPアイドルの美容術を多く取り入れています。
体を動かすことも大好きで、

定期的に友人をあつめてバドミントン会をしています!