美容スキンケア&健康トピック by mizuki

最新の美容と健康の役立ちニュースをお届けをしていきます。

冷えは美容に大敵!体を温めて温活しよう

(イメージ画像です。)

みなさんこんにちは、Mizukiです。

今年は暖冬かなと思っていますがそれでも朝や夜はやっぱり冷え込みます。

オフィスですわっていても手足の先が段々冷たくなっていくような。。。

今日はそんなか「体の冷え」が人体に与える影響について調べてみました。

 

 

体が冷える=血行不良

体の冷えは、血行が悪くなることで起こります。
血行が悪くなると、体の隅々まで栄養や酸素が行きとどかなくなり、
さまざまな不調や病気の原因になります。

冷え性などもそうですね。
冷え性は血流が悪くなることで起きてしまう症状の一つです。
血行が悪くなると身体に必要な酸素・栄養素が行き届かなくなってしまうだけではなく、蓄積されている老廃物も排出されなくなり、不調がではじめます。
「手足の冷え」はその中でもよく見られる不調の一つです。
冷え性は血行が悪くなっている不調サインなので、見逃さずきちんと対策しましょう。

体が冷える状態が続くと現れる症状

体の冷えが続くと、以下のような悪影響が起こります。

1. 代謝が下がる 
代謝が下がると、体内の老廃物が排出されにくくなり、
肌荒れやむくみなどの原因になります。

2. 免疫力が下がる 
血行が悪くなると、免疫力も下がります。
免疫力が下がると、風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりやすくなります。

5. 心身の不調を引き起こす 
血行が悪くなると、肩こり、腰痛、頭痛、めまい、不眠などの心身の不調を引き起こすことがあります。

6. 生活習慣病のリスクが高まる 
 血行が悪くなると、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病のリスクが高まります。

体の冷え対策

体を冷やしたり、身体の冷えを我慢することはよくないことだということが分かりましたね。
では具体的にどのような対策が効果的なんでしょうか?

体の冷えを防ぐための対策として以下があげられます。

・体を温める食事を摂る
・適度な運動をする
・湯船にゆっくり浸かる
・冷えやすい部位を温める

また、冷えの原因となっている病気や薬を併用している場合は、その治療や調整をすることも大切です。
一人暮らしや毎日忙しい社会人生活が続くと、なかなか毎日湯舟につかる習慣って身に着けにくいです。
私はお気に入りの入浴剤をみつけるのをたのしみに続けていました笑

また入浴後、身体の温まった状態で柔軟やストレッチ、筋膜もみほぐしをすると効果がUPします。

是非試してみてくださいね♪

(イメージ画像です。)